福利厚生

Welfare

福利厚生・各種制度

大切な「資産」であるあなたには、テコムを通じて幸せになってほしい。
そんな想いから、テコムでは様々なシーンで豊かな生活を支援するための様々な福利厚生・各種制度を用意しています。

家族支援

結婚お祝い(結婚休暇・祝い金)

結婚時にお祝いの気持ちとして特別休暇とお祝い金が支給される制度です。このほか、兄弟姉妹又はお子さんが結婚する場合も、お祝いとして休暇を支給しています。

出産お祝い(出産休暇・祝い金)

出産時にお祝いの気持ちとして特別休暇とお祝い金が支給される制度です。従業員本人が出産する場合はもちろん、従業員の配偶者が出産した場合も特別休暇とお祝い金を支給しています。

お悔み(忌引休暇・弔慰金)

一親等(子の配偶者を除く)と二親等(配偶者の祖父母及び兄弟姉妹、孫及び兄弟姉妹の配偶者を除く)に不幸があった場合、お悔みの気持ちとして特別休暇と弔慰金を支給しています。

お見舞金支給

従業員が傷病(公私は問いません)によって長期欠勤した場合に、お見舞金を支給しています。

健康支援

健康診断・人間ドック(無料)
※首都圏デジタル産業健康保険組合

年1回の健康診断に加え、年齢に応じて生活習慣病健診/婦人科健診(35歳以上)、短期人間ドック(40歳以上)、脳ドック(50歳以上)が無料オプションとして受診可能です。また医療機関により、胃カメラなどの有料オプションをつけることも可能です。

産業医による健康相談

従業員の健康維持をサポートするため、当社指定の産業医に希望すればいつでも健康相談(無料)を申し込むことができます。心身の健康状態について、様々な助言やアドバイスをもらうことが可能です。

インフルエンザ予防接種サポート

年1回(10月~12月)、インフルエンザの予防注射を無料で接種することができます。

財産形成

財形貯蓄制度

従業員の財産形成を支援するため、会社を通じて提携金融機関へ給与の一部を積み立てることができる制度です。投資と違って元本は目減りすることはありません。

従業員持株制度

従業員の財産形成を支援するため、従業員持株会員として会社株式購入のために出資できる制度です。配当金は株式持ち分に応じて毎年、現金で交付されます。(原則勤続3年以上の従業員を対象としています。)

企業年金

国民年金・厚生年金に加えて、プラスアルファの企業年金を上乗せして受給できる制度です。月々の掛金は従業員は負担せず、会社が全額負担しています。

社内貸付制度

教育資金など特別な事情により資金を必要とする従業員に対して、社内貸付により資金を援助する制度です。貸付上限は申込時点の退職金見込額に応じて設定されます。(勤続3年以上の従業員を対象としています。)

住まい支援

社員寮

新入社員で希望する者、また勤務場所の都合で必要と認めた社員に対して、社員寮を用意しています。家賃のほぼ全額について会社が負担し、社員の経済的負担の軽減にも寄与しています。

引越祝い金(返還免除型無利息貸付)

会社寮から会社が指定するエリアに転居した従業員は、引越祝い金20万円(返還免除型無利息貸付)を申請することができます。支給後、一定期間勤務継続した場合は貸付の返還が全額免除となります。

災害お見舞金支給

従業員の居宅が不慮の自然災害に遭遇した場合に、お見舞金を支給しています。

余暇支援

映画観賞優待

アイデア促進や情報収集、心身のリラックスを目的として、指定グループの映画観賞券を常時800円で提供しています(一人年間最大12枚)。差分支払により3Dやエグゼクティブシートも利用可能です。

スポーツジム法人契約

健康は大切な資産価値であると考え、会社がスポーツジムと法人契約を結び、社員に開放し、利用料の半額を補助しています(新卒入社から3年間は月1回に限り全額補助)。従業員に加え、従業員の配偶者についても利用料の半額を補助します。

会員制リゾートホテル優待

大手会員制リゾートホテルの利用権や割引ありの法人契約ビジネスホテルを社員が利用可能です。本人およびそのご家族が利用する際、安価な法人契約価格で利用することができます。

会員制福利厚生サービス「WELBOX」(首都圏デジタル産業健康保険組合)

国内・海外の宿泊利用や、スポーツ・フィットネス、テーマパーク、映画館やカラオケ、グルメ等の割引利用のほか、学び・生涯学習、子育て、介護、健康相談・心の相談など様々なカテゴリのメニューを割引価格で利用できます。

育児・介護

通院休暇・妊娠中の通勤緩和

妊娠中または出産後1年を経過しない女性社員が健康診査を受けるために通院する場合は、通院休暇を取得することができます。また、医師から通勤緩和の指導があった場合は、時差出勤及び勤務時間を短縮することができます。

育児休業

1歳未満(保育園に入所できない場合は3歳未満)の子と同居し養育する社員は、育児のための休業をすることができます。(入社1年未満及び1年以内に労働契約関係が終了する等、規定に基づく社員を除きます)

育児短時間勤務

3歳未満の子を養育する社員は、申し出により、育児のために短時間勤務をすることができます。時短措置が困難な社員はフレックスタイム制の適用を受けることができます。(どちらも入社1年未満等、規定に基づく社員を除きます)

育児時間の付与

生後1年に達しない子を育てる女性社員からあらかじめ申し出があった場合、所定の休憩時間に加え、1日2回、各30分の育児時間を取得することができます。

子の看護のための休業

小学校入学前の子どもの看護、予防接種、健康診断をする社員は、申し出により子が1人の場合は年5回、2人以上の場合は年10回まで子の看護休暇を取得することができます。(入社6か月未満等、規定に基づく社員を除きます)

介護休職

対象となる家族について、1人につき最大3回、通算93日まで介護休業を取得することができます。(入社1年未満及び93日以内に労働契約関係が終了する等、規定に基づく社員を除きます)

介護休暇

要介護状態にある家族の介護その他の世話をする社員は、申し出により対象の家族が1人の場合は年5回、2人以上の場合は年10回まで家族の介護休暇を取得することができます。(入社6か月未満等、規定に基づく社員を除きます)

社員親睦団体「栄和会」

当社では会社支援のもと、社員間における親睦団体「栄和会」を組織、運営しています。
社員相互の意思疎通、福利厚生の増進を目的として、様々な行事や制度を用意しています。

クラブ活動支援制度

ゴルフクラブ、テニスクラブ、園芸クラブ、フィッシングクラブ、ボウリングクラブなど様々なクラブが活動するほか、2人以上の賛同人で新しいクラブを新設することもできます。

社外イベント等

社員有志による芋煮会などの各種イベントを定期的に実施しています。特に、チームビルディング演習の一環として新入社員が企画・運営を行う「新人主催イベント」には、毎年たくさんの社員が参加しています。

宿泊料金補助

心身のリフレッシュを促進するため、旅行等で宿泊した際の宿泊料に対して補助金を支給しています。(年間1人1回、毎年利用可)

お祝い金・
見舞金支給

会社が支給するお祝い金や見舞金とは別に栄和会からもお祝い金・見舞金を支給しています。

PAGE TOP